top of page
海のナビ「GPS魚探」活用術

近年ボートの必須アイテムとなったGPS魚探の使い方にお困りではありませんか?

魚群探知機としての機能とGPS機能がなぜ1台に収められているのか考えたことはありますか?

宝の持ち腐れにしないために基礎知識と運用方法を学んでみましょう。

一度使うと手放せなくなるGPS魚探ですが、魚群探知機の機能で魚が画面上に映るのに釣れない、誰かが教えてくれるわけではないから使い方が結局よくわからないといった方向けの講座です。魚群探知機ができること、できないことを理解することで画面上にいったい何を映しているのかより深く知ることができます。その差を知ることで釣りにおいて有利な戦略を立てることができます。

近年GPS魚探は大きく進化しています。例えば画面上に映った魚のサイズ表記、その魚の水深が底から(または水面から)何メートルにいるといった情報が簡単に知ることができる機能が追加されました。超音波を発射する原理そのものが進化して、例えば使っているルアーや仕掛けを映し出すなどより詳細な情報を得ることができるようにもなりました。そんな進化した部分もご紹介いたします。

魚を見るだけではなく、地形を見たり、自船位置の確認といった役割も学んでいきましょう。これらの機能を使いこなすことができれば、釣りのアプローチもいっそう洗練されます。知識を得ればきっと釣果もついてくると、この機会に自信を持って使えるツールにしていきましょう。

開催概要

4月分延期いたします。

後日改めて設定させて頂きますのでご了承くださいますようお願い申しあげます。

講座時間: 90分

料金: 2,000円(税込)

定員: 12名

資格: ヤマハマリンクラブシースタイル会員もしくは入会をご検討の方

bottom of page