top of page

「ツバスのさばき方教室」

初めての方でも失敗のない魚のさばき方を学びましょう。

講師はシースタイル会報誌でおなじみのお魚の語りべ・山嵜清張先生です。

わかりやすいと大好評!! 初めての方でも失敗のない「さばき方教室」です。
今回の魚種は「ツバス(関西地方の名前でブリの若魚)」です。
包丁の使い方から適度なサイズの魚でさばき方のコツを学びましょう。3枚おろしと刺身平造り、煮物のツバス(ブリ)大根にチャレンジします。

せっかく釣りあげたお魚は美味しく頂きたいものです。魚をさばくことは一見敷居が高そうですが、一度覚えてしまえば簡単です。

下処理をしたお魚は周りにも喜ばれます。

魚種ごとの違いに合わせたそれぞれのコツを学びましょう。

amberjack.jpg
sashimi2.jpg

講習内容は

・包丁の使い方のコツ
・魚の3枚おろし
・刺身平造り

・ツバス大根

やり方はいくらでも調べられる時代ですが、実践形式で教わりながらできる機会はそう多くはありません。せっかくの機会ですので、見逃してしまって悔いを残さないようお願いいたします。

講習後には、自らさばいたツバスを昼食として召し上がっていただきます。(ご飯・味噌汁付き)

※受講者の皆様にはマスクのご着用をお願い申し上げます。

※エプロン、三角巾(バンダナでも可),ハンドタオル、筆記用具は各自ご準備ください。

※会場が中央市場(開催概要参照)となっております。ご来場の際はお間違いなきよう重ねてお願いいたします。

sashimi_edited.jpg
simmered.jpg
carpaccio_edited.jpg

開催概要

主催: 中央市場の料理教室

講習時間: 10:30~13:30 約180分 (食事時間を含む)

会場: 中央市場の料理教室の調理実習施設

(神戸市中央卸売市場本場関連中央棟2階)

料金: ¥4,300 (税込)

※参加費は当日会場受付時にお支払となります。

定員: 5名

資格: ヤマハマリンクラブシースタイル会員もしくは入会をご検討の方

route_aeonmall.jpg

お問い合わせ

〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島2丁目1-1
キャナルプロムナード 「No.4 みなとコート入口 (*下記フロアガイド参照)
」出てすぐ左側

営業時間:9:30~17:00

定休日:火・水曜日

TEL: 078-599-5277

繋がらない場合、お手数かけますがメール等でご連絡ください。

Mobile: 080-2257-7656

FAX: 078-599-5278

午前8時にお車でお越しになられるお客様は「中の島北」交差点より「平面・立体駐車場」へ駐車ください。中央市場のロータリー横の敷地内通路よりマリンインフォメーションへお越し頂くと便利です。

航空写真にて行程を案内しております。

また​トイレが9時イオンスタイル開店までご利用頂けません。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。フロアマップにて午前9時~10時までの間の通行可能な動線を示しております

フロアガイド像左上に当店「マリンインフォメーション」がございます。

「No.4 みなとコート入口」とNo.3入口は午前10時オープンです。

レンタルボートを午前10時よりご利用の方は「No.2 AEONSTYLE 西入口」をご利用ください。地図上に黒線と矢印で動線を示しておりますのでご参照ください。その出入口より左へお進み頂きましたら当店の桟橋が見えてまいります。

フロアガイドの詳細はこちらをクリックして頂きますとイオンモール神戸南公式のリンクが開きます。拡大できますので合わせてご利用ください。皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

DSC_1491.jpg
bottom of page